2016 8月5日~6日
たった二日間ではありますが 久し振りに家族でお出かけしてきました 。

北関東自動車道~関越道~上信越道路を乗り継ぎ
5時間程車を走らせ沢渡の駐車場にやっとこさ到着 。 疲れた~、、
駐車場からはタクシーにて上高地ターミナルへ 。
いつかは行ってみたかった上高地 。 そして憧れの河童橋 。。
やっとこの日が訪れました 。

河童橋 。

この景色にどれだけ今まで憧れたことか 。。

河童橋 。。。

ようは観光地でした (笑)
いや、分かってはいたんですよ w
分かってはいたんですが、自分が勝手に妙な期待を膨らませ過ぎちゃって w
でもホント想像以上に素晴らしいロケーションでした !(^^)!












明神池 。





明神館 。
ここまでは我が家の様な観光目的の人達とハイカーさんが入り混じってましたが、
ここから先に進む人たちはそれなりの装備をしてる方々でした 。
次回は自分もザックを背負ってこの先に 。。
そんな思いを胸に秘めながらハイカーさん達の姿をひとり眺めたたずむ俺 。。
そんな思いなんてお構いなしな家族はワイワイ盛り上がりながら河童橋へUターン w





今後の為にキャンプされてる方から色々と話しを伺い 、
河童橋周辺でお土産やら物色した後、上高地ターミナルからタクシーで沢渡駐車場へ 。
この時点で午後4時。
予約していた安曇野のコテージ 『 天平の森キャンプ場 』 へGO 。
じつはこの数日前に友人のシローさんから上高地については色々と教えて貰っていたので
インドアな家族で初めての場所でのプチハイクも難なく無事クリアー出来ました。
シローさんアザっす!
『 UMEちゃんのブログ ( シローさんの奥様 ) http://chanumechan.biog.fc2.com/ 』


このキャンプ場のチョイスにはKAORU&BEETさんのレポを参考にさせて頂きました 。
『 安曇野をめぐる http://k08a12.biog.fc2.com/ 』


温泉ではありませんが、管理棟のお風呂からは夜景が ☆

キャンプ場からの景色も最高 ☀



国宝松本城 。


写真はこれでおしまいですが、 この後長野県松本市を散策しながら美術館行ったり
上田の真田城跡行ったり 軽井沢行ったり 高崎市の花火大会堪能したり etc 。。
ささやかではありますが 我が家皆大満足の夏休みでありました ♪
と言いつつ、 じつはこの後すぐにひとりまた長野へキャンプに 、、 w
近日UPします (*^^)

にほんブログ村
スポンサーサイト